【HW】看護職員 兼 機能訓練指導員

【HW】看護職員 兼 機能訓練指導員


【※※※この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています※※※】

※こちらからは直接応募できません。
※応募の際は下記求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をお尋ねください。
※受付が終了している場合もありますので、直接最寄りのハローワークへお問い合わせください。

求人番号:38040-00405751

  • 医療・福祉・保育
  • 宇和島市
  • 南予
  • 正社員
  • NaN
  • 学歴不問
  • UIJターン歓迎
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 車通勤OK

フォトギャラリー

MIRUVO

きくぞのケアパーク株式会社 時の実

給与
月給 224,600円〜249,000円
給与詳細

基本給(月額平均)又は時間額
183,000円〜193,000円
資格手当 16,000円〜25,600円
ベースアップ手当 9,600円〜9,600円
処遇改善加算手当 16,000円〜20,800円
正看:基本給193000円 資格手当:25600円
准看:基本給183000円 資格手当:16000円
処遇:入社より100~130円/時間給
   月平均160時間:16000~20800円
 【賞与(6/12月)】合計 基本給×2ヶ月分
※1年経過後より算定開始、業績により
勤務地

〒798-0013

愛媛県宇和島市御幸町二丁目5-7

GoogleMapで見る
休日・勤務日
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
その他
その他
勤務シフトにより休みを決めます。祝日出勤の場合は振休取得。
年末年始12月31日~1月3日は休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
勤務時間
8時30分〜17時30分
仕事内容
○出勤→ご利用者様宅へお迎えにあがり、それ以降はご利用者様の
健康管理と機能訓練サポートがメインになります。
具体的には、バイタルチェック、服薬管理(配薬)、口腔ケア、塗
り薬の塗布、インシュリン注射、バルーンカテーテルの管理、胃ろ
う管理、褥瘡や創部の処置、急変時の対応(医師に連絡、救急車を
呼ぶ)です。バイタルチェック後には入浴の可否決定や病院受診の
要否の判断が必要になることもあります。機能訓練は、他の指導員
と連携をとりながら、体操や平行棒をつかった歩行訓練のサポート
を行います。
記録はタブレットにカンタン入力!記録業務のICT化が残業なし
の秘訣です。             変更範囲:変更なし  
「働き方改革関連認定企業」【ひめボス宣言事業所】
応募資格
あれば尚可
病院勤務のご経験があると、デイサービスでのお仕事は
やりやすく感じられると思っています。
すごく得意!という方は珍しいです。
記録にタブレットを使いますが、どの年代の方でも
確実に慣れますのでご安心ください。
免許・資格名
看護師
必須
准看護師
必須
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
応募方法
最寄りのハローワークへお問い合わせください。
会社名
きくぞのケアパーク株式会社 時の実
所在地

〒798-0013

愛媛県宇和島市御幸町二丁目5-7

GoogleMapで見る

この求人に関連する求人

signal
キープする